技術士合格体験記
9.参考文献2年間の受験で参考にした文献を列記します。
実際に購入、または借りたものばかりです。本屋さん
で立ち読みしただけのものは除きます。(1)試験情報関連
・書名 :技術士試験突破マニュアル
・発行所:日刊工業新聞社
・発行日:1997年5月15日初版6刷
・ISBN4-526-03642-0
・書名 :情報関連資格試験キャリアガイド
・発行所:日刊工業新聞社
・発行日:1998年6月22日初版1刷
・ISBN4-526-04191-2
・書名 :技術士受験テクニックIII
情報処理部門−傾向と対策−
・編集 :情報処理研究会
・発行所:吉井書店
・発行日:1993年9月28日第1版
・ISBN4-946439-37-4
・書名 :技術士試験に合格する本
・著者 :福田 遵
・発行所:日本能率協会マネジメントセンター
・発行日:1999年1月1日初版第1刷
・ISBN4-8207-1386-8(2)問題集
・書名 :技術士第二次試験問題集 平成6年度版
・発行所:テクノ
・発行日:平成8年1月20日初版第2刷
・ISBN4-88538-141-X・書名 :技術士第二次試験問題集 平成7年度版
・発行所:テクノ
・発行日:平成8年12月25日初版第2刷
・ISBN4-88538-141-6・書名 :技術士第二次試験問題集 平成8年度版
・発行所:テクノ
・発行日:平成9年2月26日初版第1刷
・ISBN4-88538-145-2・書名 :技術士第二次試験問題集 平成9年度版
・発行所:テクノ
・発行日:平成10年2月26日初版第1刷
・ISBN4-88538-147-9・書名 :技術士第二次試験問題集 平成10年度版
・発行所:テクノ
・発行日:平成11年3月5日初版第1刷
・ISBN4-88538-149-5(3)学会誌
・書名 :オペレーションズ・リサーチ 経営の科学
・発行所:日本オペレーションズ・リサーチ学会(4)参考書
・書名 :複雑系の思考法
・著者 :井上宏生
アーク・コミュニケーションズ
・発行所:日本実業出版社
・発行日:1998年10月25日初版
・ISBN4-534-02847-4・書名 :オペレーションズ・リサーチ
・著者 :木下栄蔵
・発行所:工学図書
・発行日:平成7年6月15日初版
・ISBN4-7692-0331-4・書名 :図解 人工知能入門
・著者 :戸内順一
・発行所:日本理工出版会
・発行日:1998年4月20日再版
・ISBN4-89019-464-9(5)技術士関連
・書名 :技術士への誘い
・著者 :本田尚士
・発行所:テクノコミュニケーションズ
・発行日:平成9年5月1日第9刷
・ISBN4-88538-131-2(6)文書技術関連
・書名 :「分かりやすい表現」の技術
・著者 :藤沢晃治
・発行所:講談社
・発行日:1999年3月20日第1刷
・ISBN4-06-257245-1・書名 :文書添削トレーニング
・著者 :古郡廷治
・発行所:筑摩書房
・発行日:1999年2月20日第1刷
・ISBN4-480-05789-7(7)雑誌
・日経コンピュータ
・日経インターネット・テクノロジー
・日経パソコン
・日経ビジネス
・Computer Today
・Linux JAPAN(8)辞典類
・書名 :imidas’99・書名 :現代用語の基礎知識1999・書名 :朝日現代用語「知恵蔵」’99・書名 :日経BPデジタル大事典
1999−2000年版
・発行所:日経BP社
・発行日:1999年3月10日1版1刷
・ISBN4-8222-7221-4・書名 :1999年版情報通信新語辞典
・発行所:日経BP社
・発行日:1998年9月28日1版1刷
・ISBN4-8222-7217-6(9)新聞
・朝日新聞
・日経産業新聞(10)一次試験関連
・書名 :技術士第一次試験5年間総合問題集
平成4年度〜平成8年度
・発行所:テクノ
・発行日:平成10年6月20日初版第1刷
・ISBN4-88538-205-X・書名 :技術士第一次試験問題集 平成9年度版
・発行所:テクノ
・発行日:平成10年3月20日初版第1刷
・ISBN4-88538-146-0・書名 :技術士第一次試験 共通科目 問題と解答
平成5年度〜平成9年度
・発行所:テクノ
・発行日:1999年2月15日初版第1刷
・ISBN4-88538-304-8・書名 :地球科学ハンドブック
・著者 :力武常次
・発行所:聖文社
・発行日:平成4年5月1日初版第1刷
・ISBN4-7922-1332-0(9.参考文献 終わり)